製造技術職
募集要項 一緒に考え続ける仲間を求めて
製造技術職
仕事内容 | NC旋盤、マシニングセンタ、研削盤いずれかを使用した加工段取りが主業務となります。プログラム作成から帳票類作成、必要に応じて治具設計・製作と業務の幅は広いです。試作・ロット用設備の立上げから、量産設備立上げ、客先との技術打合せが定常業務となります。 |
---|---|
応募資格・条件 | 学歴不問 / 経験者のみ募集 学歴、年齢は不問です。 ただし下記スキルのいずれかを持ち合わせることが応募資格となります。 ◆NC旋盤、マシニングセンタ、研削盤などを使用した段取り経験 ◆CAD/CAMおよび加工プログラムの作成経験 |
募集人数 | 増員 |
募集背景 | 弊社は長年、試作・小ロット加工を得意分野としつつ量産加工まで対応して成長してきました。お客様の産業はすそ野が広く、自動車分野、FAロボット部品、航空宇宙部品、半導体製造装置部品、専用設備部品など様々な分野の切削加工を行っています。近年は顧客ニーズがさらに高まっており技術担当の育成が急務となっています。製造技術は会社の核となる重要な職種としているため新卒採用と並行して、通年で中途採用を実施しています。 |
勤務地 | 愛知県安城市里町南歌口55-1 曙工業株式会社 |
アクセス | 伊勢湾岸道 豊田南ICから車で5分 |
勤務時間 | 【日勤】8:30~17:20 (実働7時間55分) 【夜勤】 19:00~3:45 ※製造技術職は原則日勤のみとなります |
給与 | 月給 250,000円 ~ ※経験・能力を考慮の上決定します。 ※賞与は年3回 (8月、12月、3月) ※手当て一例(残業手当、住宅手当、家族手当、 食事手当 通勤手当、役職手当) 【年収例】 製造技術職 35歳 年収580万円 製造技術職 45歳 年収890万円 ※上記は例であり個々のスキル、 経験に応じて変動します |
休日休暇 | 夏季休暇年末年始休暇 週休2日制 (土日/会社カレンダーに準ずる) GW休暇(10日) 夏季休暇(9日) 冬季休暇(10日) 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 特別休暇 |
福利厚生 | 雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり寮社宅・住宅手当あり 各種社会保険完備 退職金制度 車通勤可(駐車場完備) 資格取得支援 健康診断 従業員傷害保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 労災保険 交通費支給あり 住宅手当あり |